TOKYOBAY FISHING GUIDE SERVICE Glory(グローリーフィッシング)

東京湾シーバスプロガイドです! 皆様の御乗船お待ちしております!

東京湾シーバスプロガイドです!

皆様の御乗船お待ちしております!

カテゴリ: ボートカスタム

新しいエンジンに載せ換えました🙇
20250602_135808
前回のエンジンも全く問題無く7000時間近く使えたので今回は8000時間を目標に🙇

20250602_135813
船外機の7000時間は車で言う所の70万キロ🙇

20250601_171449

今回はホワイトに!!
20250603_091514

まだ0時間♪
20250603_091847

船底塗料も塗り終わり!
20250601_171413
大雨ですが今日から慣らし運転スタート!!

一先ずガイド出来る時間数は先程慣らし終えたので♪

明日から再始動致します🙇

世良タックルデータ



ベアリング


Daiwa SLP WORKS(ダイワSLPワークス) ベアリングキット SLPW セラミックBBキット A 内径x外径x厚さ(mm):5x11x4 / 3x10x4 ベイトリール用 050036 リール
Daiwa SLP WORKS(ダイワSLPワークス) ベアリングキット SLPW セラミックBBキット A 内径x外径x厚さ(mm):5x11x4 / 3x10x4 ベイトリール用 050036 リール
Daiwa SLP WORKS(ダイワSLPワークス)
2015-09-28





【IOSファクトリー】 IOS-007 PRO オイル
【IOSファクトリー】 IOS-007 PRO オイル
IOSファクトリー







ライン














リーダー

クレハ(KUREHA) リーダー シーガー グランドマックスショックリーダー30m 28lb 6号
クレハ(KUREHA) リーダー シーガー グランドマックスショックリーダー30m 28lb 6号 [スポーツ用品]
クレハ







クレハ(KUREHA) リーダー シーガー グランドマックスショックリーダー25m 32lb 7号
クレハ(KUREHA) リーダー シーガー グランドマックスショックリーダー25m 32lb 7号
クレハ(KUREHA)










がまかつ(Gamakatsu) トレブルフック バラ トレブルSP-MH #3
がまかつ(Gamakatsu) トレブルフック バラ トレブルSP-MH #3
がまかつ(Gamakatsu)



ギア





Easta Boga Grip Fish Handling Tool 30lb (1300)
Easta Boga Grip Fish Handling Tool 30lb (1300) [スポーツ用品]
reins











DCX D.C.コード DIVISION x NCW D.C.CORD OLIVE 1本入
DCX D.C.コード DIVISION x NCW D.C.CORD OLIVE 1本入
ディヴィジョンレーベルタックル



スプリットリング

Fishing Fighters(フィッシングファイターズ) スプリットリング 鉄腕スプリットリング #4.5
Fishing Fighters(フィッシングファイターズ) スプリットリング 鉄腕スプリットリング #4.5 [スポーツ用品]
Fishing Fighters(フィッシングファイターズ)




ルアー












しっかりメンテナンスして参ります🙇!!

20250529_083247

ゲストシートをブラシタイプからシーデックHDに施工完了!!
20250419_114819

20250419_121316

20250419_125144


20250419_130312

20250419_125134

20250419_125138

抜き文字は時間が掛かりますが非常にカッコイイです🙇
20250419_123533

これでまたゲスト様負担を減らせ安全に航行出来ますね🙇


20240611_152500
しっかり塗り、エンジンOHも完璧!

頑張って行きましょう!!

GLORY号のシーデックが生まれ変わりシーデックHDに施工完了致しました🙇

リガーマリン様いつもサポート有り難うございます🙇

さて、シーデックとシーデックHDは何が違うの!?

とご質問が多々ありましたのでここでインプレッション。

シーデックには大きく分けてブラシ、エンボス、HDと言う素材が御座います。

今までGLORY号に装備していたのがブラシです。

ブラシのメリットはやはり柔らかさとグリップ力。

特に濡れた状態でのグリップ力は一番あります。

サーフボードのデッキパッド等にも使われるので間違い無いものです。

デメリットは柔らかい故に魚の鰭等で削れるスピードが他の2種類に比べて早い。

水を吸うため血も吸ってしまう。(勿論掃除すれば完全に血は落ちます)

そして、今回施工したHDはと言うと!

3つの中で硬い、、唯一2ミリ分厚い、水をしっかり弾く。

濡れた時のグリップ力はブラシに劣るものの、分厚くやや硬めなので足元がしっかり踏み込めます。

また、水弾きが良いのでデッキウォッシャーで血がすぐに落ちます。

シーデック未施工のゲルコートの状態より圧倒的に身体への負担も少なく、しっかり踏み込める為これ以上無い釣りへの集中が可能になります。

是非GLORY号に乗って体感して欲しいです😄

20230829_150007

20230829_144658

20230829_144632

20230829_145905

20230829_144550

20230829_145857

20230829_144606

20230828_120806

20230829_144602

20230829_144718

因みに2024年のご予約は終了しております。

2025年以降のご連絡お待ちしております。

↑このページのトップヘ